コロナ太りコロナデブコロナ疲れにコロナストレス
最近のコロナ事情で浮かんできた
いろんなお話し。
自粛中の人たちは
家にいてやることない
のに
時間ばかりあって暇
だから
ついつい食べちゃう
ごろごろしちゃう
だらだらしちゃう
着替えず化粧もせず
誰とも合わず
今日一日誰ともしゃべらなかった・・・
あぁうら若き女子|д゚)
やる気スイッチどこかにおいてきた
逆に
テレワークの人は
通勤がなくなって歩かない運動量がへった
慣れない床やベッドでパソコン首肩腰が限界
職場での何気ない雑談が息抜きだったと実感
黙々と仕事していることのストレス・・・
休憩と仕事との境目がつけにくいサービス残業しまくる
なんて
脳と神経が一触即発キリキリ状態
どちらの状態も
筋肉を動かす量が減っちゃったから
ポンプ作用が弱くなって
リンパ血液の流れが悪くなり
全身むくんで冷えて固くなって・・・
それが
コロナ太り
コロナデブ
コロナ疲れに
コロナストレス・・・あぁ|д゚)
運動したほうがいいのはわかってる
でも面倒くさい
これを食べなきゃいいのに
うんわかってるわかってるにの食べたい食べちゃえ
ねー。女子だから
ホルモンに振り回されたりそんな時もある。
そんな鬱鬱した気分の時に
一気に気分を上げてくれるのが
実は
筋トレ!・・・笑
筋肉を動かすと
興奮ホルモンと成長ホルモンがばんばんでて
気分が高揚して身体も軽くなる
もし
わかった!やってやるーーー!
って思えたらやったらいいけど
ぃやーーーー・・・・
ちょっと無理・・・
って時は
あかりを落として(脳を休ませるため)
適温なお風呂に(ぬるいと風邪ひく。熱すぎると興奮する)
もしあれば
キャンドルをたいて
何も考えずぼーーーーーっと入る。
間違っても
本やらケータイやらゲームやら持ち込まず。
ゆらゆらゆれる炎を眺めてぼけー・・・
そのうち自然とこわばってた筋肉が弛緩する
張りつめてた神経が弛緩する
心地いい水圧で内臓体中の筋肉が刺激されて
全身リンパマッサージされているのと同じ効果。
自分のご機嫌をとれるのは
実は
自分しかいない
ほら。
お風呂をあがったら
心も身体のすっきり軽くなってるはず。
ここで間違っても
お風呂上りにケータイ眺めて夜更かししないように笑
おうちスパ♡
お試しあれ♡